ご挨拶
改めてご挨拶申し上げます。
今年で第16回目を迎えました【御食国若狭おばまYOSAKOI祭】2018お陰様で無事に終える事が出来ました。ありがとうございました。
前夜祭、本祭とも天候には恵まれませんでしたが前夜祭では地元バンドメンバーによる演奏、YOSAKOIとのコラボ。雨の中ではありましたが大変盛り上がりました。
本祭に関しても天候が回復せず雨の中での開催となりました。
小浜市は元より県内外より32チームの皆様にご参加を頂き演舞あり衣装ショーあり旗の大乱舞ありと会場は大変盛り上がったように思います。
雨の影響でスケジュールを変更したにも関わらず、チームの皆様やスタッフも臨機応変にまた、柔軟に対応していただき混乱なく進行出来ました。
今年も多くの企業様、個人様に広告協賛をして頂きあのような素晴らしい会場が作れました。
本当にありがとうございました。
また、地元パーラーを始め県外からもYOSAKOI祭を盛り上げようとたくさんの出店を頂きました。
我々実行委員会だけでは人数的に無理があり様々な団体様、個人様にお手伝いを頂きました。
ありがとうございました。
お忙しい中駆け付けて頂きました松崎市長様を始め小浜地区区長会長伊藤様、小浜市活性化イベント副会長木下様、本当にありがとうございました。
審査員の皆様におかれましても審査の際本当に頭を悩まされたのではないでしょうか。
豊永審査委員長様、伊藤様、廣内様、村井様、土倉様、奥城様大変お世話になりました。
毎年マイ号外を発行して頂いております福井新聞風の森号、そしてプレゼンターとしてお越し頂いた福井新聞小浜支社佐々木支社長様、特別協賛頂いた若狭の恵み前野社長様お忙しい中ありがとうございました。
本当に多くの方に支えられ助けられこの祭りが出来ているのだと改めて実感しました。
最後になりましたが、一年掛けてこの祭りを作り上げて来た実行委員会一人ひとりに感謝申し上げます。
来年も会場に笑顔溢れる祭り作りを目指します。
今後ともよろしくお願い致します。
書中にてご挨拶と代えさせて頂きます。
御食国若狭おばまYOSAKOI祭2018
実行委員長 嶋口彰